ハーレー > 2012年06月

「建設業者に労働保険・社会保険の加入を義務付け決定 」名古屋のハーレー社労士ブログ

いつもありがとうございます。
名古屋市、一宮市、岐阜市を中心に活動してる社労士の長屋です。
社会保険労務士 長屋労務管理事務所のホームページを見て頂きまして感謝申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     【 建設業者に労働保険・社会保険の加入を義務付け決定 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

建設業者に労働保険・社会保険の書類義務付け―国交省 (2012/06/05)



国土交通省は、建設労働者の社会保険加入率を向上するため、建設業者が都道府県に建設業許可書を申請する際または更新する際に労災保険・雇用保険と健康保険、厚生年金保険の加入状況を記した添付書類の提出を義務付けることを決定しました。


既に関係省令は改正されており、平成24年11月の申請から対象となります。


2011年の政府調査によると、労災保険、雇用保険と健康保険、厚生年金保険の全て加入していた建設業者は全体の84%で、労働者では57%に留まっていました。


労働保険・社会保険の未加入業者を放置すると、技能を持つ人材が建設業界から離れてしまい将来的に人材が集まりにくくなっていく、労働保険・社会保険料を支払っている業者が価格競争で不利益となっていたため早急に対策が必要とされていました。


社会保険料の会社負担分は思った以上に高額になってしまいます。


事前に対策をしていれば通常の税金対策と同じで、社会保険料を削減することができます。


建設業に17年の実務経験、建設業に非常に強いハーレー社労士まで是非ご連絡してください。



お問い合わせ

このページのトップへ

社会保険労務士 名古屋市のトップへ

「市民ギャラリー矢田にて展示のご案内」名古屋のハーレー社労士ブログ

いつもありがとうございます。
名古屋市、一宮市、岐阜市を中心に活動してる社労士の長屋です。
社会保険労務士 長屋労務管理事務所のホームページを見て頂きまして感謝申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【 小学6年生の図画作品を市民ギャラリー矢田にて展示します。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

協会けんぽより案内がありましたので皆様にご連絡します。

協会けんぽ愛知支部とけんぽれんあいちでは小学校6年生を対象に健診広報用ポスターの原画を募集し、230名と大変多くの方にご応募していただきました。

選定委員会の結果、最優秀賞として筒井小学校6年、林諒真さんの作品の他、優秀賞1点、佳作10点が決定しました。

最優秀賞の作品につきましては、ポスターとして掲載されます。

また、ご応募いただきました全作品は下記の日程にて展示しますのでぜひご覧ください。

 日時   6月5日(火)〜6月10日(日)
      10時〜18時 (10日は17時まで)
 場所   名古屋市民ギャラリー矢田 第二展示室
      地下鉄 ナゴヤドーム前矢田 1番出口すぐ
  
ポスターに関しては詳しくはこちらから
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,98404,94,151.html


お問い合わせ

このページのトップへ

社会保険労務士 名古屋市のトップへ

「雇用情勢」名古屋のハーレー社労士ブログ

いつもありがとうございます。
名古屋市、一宮市、岐阜市を中心に活動してる社労士の長屋です。
社会保険労務士 長屋労務管理事務所のホームページを見て頂きまして感謝申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        【 今月の雇用情勢 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月29日に公表された4月の完全失業率は前月から0.1ポイント悪化し「4.6%」、有効求人倍率は前月より0.03ポイント改善し「0.79倍」となりました。


このように、雇用情勢は、一部の産業に持ち直しの動きが見られるものの、依然として厳しい状況にあると思います。


【労働力調査】
http://krs.bz/roumu/c?c=7051&m=28323&v=3a4d2ad7 (総務省)


【一般職業紹介状況】
http://krs.bz/roumu/c?c=7052&m=28323&v=0fa09c84


お問い合わせ

このページのトップへ

社会保険労務士 名古屋市のトップへ